糖尿病の分類

糖尿病の分類

糖尿病の分類
①1型糖尿病:すい臓のβ細胞が破壊され、インスリンが分泌されなくなるために発症します。生涯に渡りインスリン注射が必要となります。
②2型糖尿病:インスリン分泌の低下や、インスリン抵抗性によりインスリン作用が低下して発症します。遺伝や生活習慣などいくつもの要因が重なり合って発症します。
③その他特定の型:遺伝子の異常、内分泌系の病気、膵臓炎や肝炎のなどの他の病気が原因で発症します。
④妊娠糖尿病:妊娠中に初めて見つかった糖尿病で、妊婦の7~9%に見られます。安全な出産のために食事療法やインスリン治療が必要となります。

上記の中で最も多いのは2型糖尿病で、日本人の糖尿病患者さんの90%がこのタイプになります。2型糖尿病の発症には過食や運動不足といった生活習慣が深く関係するので、生活習慣を改善することが2型糖尿病の予防や治療にとても大切です。

当院では生活習慣の改善のためのアドバイスに力を入れています。